配列の使い方

いくつかの値やオブジェクトをグループ化・リスト化して扱いたい場合に便利な仕組みが「配列」です。

Dim 配列名(サイズ) As データ型
目次

配列に文字を入れてセルに表示する

Sub 配列基礎()

Dim strList(2) As String '3個の文字列リストを持つ配列を宣言

'配列の要素の値を代入
strList(0) = "りんご"
strList(1) = "みかん"
strList(2) = "ぶどう"

Range("B2:D2").Value = strList '値をセルに入力

End Sub

解説

ここでは3つの箱を用意して、それぞれにりんご、みかん、ぶどうという文字を代入しています。そしてそれぞれの値をセル範囲B2:D2に入力します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次